2019年06月03日の有吉ゼミで放送されたギャル曽根 VS チャレンジグルメのお店とチャレンジメニューについてまとめました。
- テレビを収録したお店に行ってみたい
- チャレンジグルメに挑戦したい
- テレビを見てたら食べたくなった
という方、是非この記事を参考にして行ってみてください!
タイ屋台999(カオカオカオ)の超テラ盛りグリーンカレー
東京新橋にあるタイ屋台999(カオカオカオ)
チャレンジメニューは、超テラ盛りグリーンカレーです。
制限時間は40分。
成功の特典は、お代が無料とお店でのパクチーが一生無料になります。失敗すると6900円(税別)の支払いになります。
このメニューは6月30日まで実施で、要予約です。
らー麺つけ麺おぐりの超特大フラワー台湾まぜそば
千葉県佐倉市にあるらー麺つけ麺おぐり
チャレンジメニューは、人気メニューを巨大化した超特大フラワー台湾まぜそばです。
制限時間は40分。
成功特典は、お代が無料と特製アイスのプレゼント。
失敗した時は6000円の支払いです。
このメニューは、7月3日まで実施で一日一食限定の要予約です。
炎麻堂の超激辛エンマ麻婆豆腐
東京三軒茶屋にある炎麻堂。
チャレンジメニューは、人気メニューを激辛化した超激辛エンマ麻婆豆腐。
制限時間は15分!
成功特典は、自家製杏仁アイス&ラー油1瓶。
挑戦者は全員1500円(税別)のお支払い。
このメニューは6月16日まで実施で、前日までの要予約です。
まとめ
2019年06月03日の有吉ゼミで放送されたギャル曽根 VS チャレンジグルメのお店とチャレンジメニューの、
- タイ屋台999(カオカオカオ)の超テラ盛りグリーンカレー
- ラーメンつけ麺おぐりの超特大フラワー台湾まぜそば
- 炎麻堂の超激辛エンマ麻婆豆腐
についてまとめました。
気になった方、是非食べに行ってみてください!
コメント